・「葬送」1~5(続)
葬儀会社で働く30歳目前の女主人公。
イラストレーターを目指しながら、結婚もせず、実家でフラフラしている彼女は、妹の子供を預かることになる。
「す●る文学賞」2次通過作。2006年3月。原稿用紙140枚。
長いので、Web上で読むとイライラする可能性大。
(※タイトルは変えてあります)・「水やり当番」1~4<完結>
朝顔の水やり当番を通して、少年達は友情を育む。夏の風景。
某・競作祭参加作。2004年。
・「情」1~2<完結>
サスペンス・昼ドラ系。
某・競作祭参加作 part2。2005年。
・「明日買い」1~3<完結>
客の「明日」を買って、「昨日」を売る〈明日買い〉に出会った少年の話。
某・携帯電話小説の賞に出した作品。2005年。
・「世紀末四畳半」1~3<完結>
某・携帯電話小説の賞に出そうとしてボツにした作品。2005年。
女流っぽい恋愛小説に初チャレンジして、派手に間違えた作品。
・「SS」 小説とも言えない、小ネタをひっくるめて「SS」と呼んでいます。
・「夢日記」 寝ている時に見た夢の記録。
スポンサーサイト
- 2007/03/03(土) 14:40:05|
- 各作品の解説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
-
|